2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 管理者ホームページ 学習室日記 2021年「ネット・ゲーム依存(傾向)の子どもたちのための合宿」案内(終了しています) 今回、7月22日~26日の期間で行われました合宿は、定員に達していましたので、HPへの掲載は行いませんでした。 合宿の結果は直ぐに出るものではないでしょう。今後も子どもたちを見守り、保護者様の相談に応じていきたいと思いま […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 管理者ホームページ 学習室日記 4泊5日の合宿の様子が長崎新聞に掲載されました(2021年8月2日) 7月22日~26日まで、インターネットやゲームへの依存に悩む子供達が、国立諫早青少年自然の家で共同生活を送りました。 その様子が掲載されました。 ご覧ください。 4泊5日の詳しい活動内容や子供達の様子、ボランティアスタッ […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 管理者ホームページ お知らせ 2021年4月1日よりNPO法人としてスタートしました 法人名:特定非営利活動法人 ターミナル学習室 になりました。 諫早市アエルまるたか2Fと市民センターで活動をしています。 活動拠点は日々変わりますが、気持ちは変わりません。 今後も、子供たちに寄り添いながら、又、学校の応 […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月8日 kanritori 学習室日記 「子どもを非行化させない接し方~法に触れた子どもたちの特徴を通して家庭教育の在り方を考える~」 「子どもを非行化させない接し方~法に触れた子どもたちの特徴を通して家庭教育の在り方を考える~」という演題で、令和2年1月30(木)に天満町公民館で法務省長崎少年鑑別所首席専門官 前里光作先生をお招きし、教育講演会を実施し […]
2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 kanritori お知らせ ネットやゲームとの上手な付き合い方~コロナに負けるな~ 保護者の皆様へ コロナの流行を防ぐため、自宅で過ごす時間も多くなりました。どのように毎日を過ごしていますか。ネットやゲームなどを使って遊ぶ時間も増えてきていることと思います。 しかし、ネットやゲームなどを使って遊ぶのは楽 […]